診療内容

NIPT(非侵襲性出生前遺伝学的検査) =非確定的検査=

NIPTはお腹の中の赤ちゃんが染色体疾患を持つ可能性を見るための検査です。検査は他の出生前検査よりも早い週数で行うことができ、血液を採取して行うため流産リスクがない検査です。

検査対象となる染色体疾患は、21トリソミー(ダウン症)、18トリソミー(エドワーズ症候群)
13トリソミー(パトウ症候群)です。

*2022年9月26日 出生前検査認証制度等運営委員会より連携施設として認証を受けました。

検査の方法

妊娠10週以降に妊婦さんから血液を採取して、血液中に浮遊しているcfDNA(染色体が細かく分解されたもの)を分析して結果を出します。
検査結果は「陽性」「陰性」または「判定保留」と報告されます。「陽性」とはその疾患の可能性が高いという意味です。
検査結果が「陽性」の場合には、羊水細胞や絨毛細胞を用いた確定的検査が必要です。
また、「判定保留」の場合には、その後に取りうる対応について再度相談する必要があります。
 

検査の流れ

出生前検査を希望される方は、検査前後に遺伝カウンセリングを受けていただきます。
まずは遺伝カウンセリングのご予約をお取りください。
遺伝カウンセリングはお電話または受付窓口でご予約をお取りします。
また、他院通院中の方は紹介状をお持ちください。
 

遺伝カウンセリング(30分) 5,500
*初診料・再診料が別途必要です。
 

検査費用・実施時期

検査費用(税込) 143,000
*検査結果が「陽性」で羊水染色体検査を実施する場合の追加費用は
 いただきません。
検査時期 妊娠10週以降

ページの先頭へ戻る